お知らせ

    一覧へ

    感染症報告

    溶連菌感染症1
    2025年7月2日
    • 『とうきょうすくわくプログラム』④

      2025年6月26日
      いろいろな紙の種類があるね!
      「どんなにおいがするかな?」・・・
      と子どもたちに探求心が芽生えます。
    • 『とうきょうすくわくプログラム』③

      紙ってみんなの生活の中にいっぱいあるね!
      「これやわらかい!かたいのもある!」と
      たくさんさわって、切ったり、折ったりしてあそびました。
    • 『とうきょうすくわくプログラム』②

      墨田の工場にはたくさんの素材がいっぱいあるよ!
      印刷した時の紙・型抜きした紙・穴のあいた紙、色々な紙を使ってあそんでみました。
      「何をつくろうかな?」
    • 『とうきょうすくわくプログラム』①

      千葉大学サテライトキャンパスの先生を迎えてスタートしました。
      墨田の町工場から集めた宝物(廃材)を使ってあそびます。
    • 【行事食】クリスマスメニュー🎄

      2024年12月26日
      メリークリスマス!!
      子どもたちは特別なクリスマスメニューに大喜び!
      お昼はフライドチキン、ツリー型のポテトサラダ、コーンスープ、ロールパンにおやつにはショートケーキを嬉しそうにパクパク食べていました。
    • ミニコンサート🎶

      2024年12月23日
      『ミニコンサート』を行いました。
      ピアノ、チェロ、うたの音色にじっと耳を傾け、子どもたちは一緒にうたったり、
      演奏を楽しんでいました♪
    • おおきくなったね会

      2024年12月17日
      12月に『おおきくなったね会』を曳舟文化センターにて行いました。
      うた、劇、ハンドベル演奏(5歳児)などのびのびと表現していました。

      「おもしろそう」「やってみたい」を大切に
      生きる力を育みます

      ABOUT NURSERY

      ごあいさつ

      園長先生から皆さんへ
      「はじめまして」のごあいさつ

      詳細を見る

      園の特色

      のびのびと元気に遊ぶ子どもたち
      園舎も園庭もこどもたちが主役

      詳細を見る

      災害時の対策

      お子様の生命を守るための
      対応方法のご案内

      詳細を見る