
●名称 | 社会福祉法人愛理会 ナースリー保育園 | |||
---|---|---|---|---|
●住所 | 本園 | 〒131-0032 東京都墨田区東向島6-15-5 |
![]() |
|
分園 | 〒131-0032 東京都墨田区東向島6-16-10 |
![]() |
||
事務棟 | 〒131-0032 東京都墨田区東向島6-16-9 |
![]() |
||
●電話 | 03-3613-3470 | |||
●FAX | 03-3613-1105 | |||
●HP | ナースリー保育園 |
- 本園
- 分園
- 事務棟
●電車でお越しの場合
- ・京成線 京成曳舟駅より徒歩8分
- ・東武伊勢崎線
(東武スカイツリーライン)
曳舟駅より徒歩10分

開所 | 昭和40年 |
---|---|
認可 | 昭和51年4月 |
社会福祉法人愛理会 ナースリー保育園設置 | |
理事長 | 役 美和 |
園長 | 役 美和 |
保育時間 | 開園時間 | 7:15~19:15 |
---|---|---|
(標準時間保育7:15~18:15) | ||
(短時間保育18:15~19:15) | ||
休日 | 日曜日・祝祭日・年末年始(12月29日~1月3日) ※緊急時等により園長が認めたときは、臨時休園、又は保育時間を短縮する場合もあります。 |
|
入所対象児 | 0歳児(生後43日目から)~5歳児 | |
特別事業 | ●延長保育※有料(標準時間保育18:15~19:15)(短時間保育7:15~9:00/17:00~19:15) ●障害児保育 ●緊急一時保育●ショートナースリー保育 ●年末特別保育(12月29日、30日) ※詳しくは当園にお問い合わせください。 |
|
地域活動 | ●子育て講座 ●パートナー保育登録者への子育て情報誌発行・送付 ●地域の子育て支援活動 ●卒園児の会 ●中高生の職場体験 ●高齢者とのふれあい(食事会・施設訪問) ●実習生の受け入れ |
乳児 | 0歳児 (つぼみクラス) | 10名 |
---|---|---|
1歳児 (ももクラス) | 10名 | |
2歳児 (たんぽぽクラス) | 10名 | |
幼児 | 3歳児 (ちゅーりっぷクラス) | 10名 |
4歳児 (すみれクラス) | 10名 | |
5歳児 (ひまわりクラス) | 11名 |
園長、保育士、栄養士、調理員、看護師、事務員、非常勤職員、嘱託医、嘱託歯科医
